
今回は、留学前に”最低限”学んでおきたいことについてお伝えします!
▼こういう方におススメ!(^^)!
- 部活や仕事で留学前に勉強する時間が取れなかった
- 何を勉強したらいいかわからない
- あと1週間しかないけど英語に自信がない
- 短期の留学で効果を出したい
”最低限”なので英語力が急に伸びる、とかではないですが、少なからず知らずにいくより充実した留学を送ることができます!
最低限勉強しておくべきことって?
さて本題に入りますが、みなさんは何をやったらいいと思いますか?
単語量を一つでも多く増やしておく、というのは間違いなく正解です!
それとは別に勉強していて頂きたいのは、
です!!!
当たり前ですが、留学中は英文法を英語で説明されます。
よくお客様から「英語を学びに行っているのに英語で説明されるのが不安・・・」という声を聴きます。
実際に英語力0で行った私ですが、先生たちは初心者に慣れているのでゆっくりですが授業は進むので、英語力に自信がない方もご安心を。(特にセブ島留学においてです。)
でも進みが遅い!!
それは先生のせいではなく、私が説明されている文法用語を毎回毎回確認していたからです。。。
文法用語を覚えておくだけのその時間が短縮でき、授業の進捗が格段に早くなります!他のことを学ぶ時間が増えますよね♪
覚える時間がない人は、紙に一覧にして教室(授業スペース)に持ち込むのもいいかもしれません。
でもそのたびに紙を確認する時間はもったいないですよね?
ということで最低限の文法用語をまとめたので時間がない人はそれだけ覚えておきましょう✈✈
4つの主要素
主語 | subject |
---|---|
目的語 | object |
補語 | complement |
修飾語(形容詞や副詞) | modifier |
品詞一覧
名詞 | noun |
---|---|
代名詞 | pronoun |
動詞 | verb |
形容詞 | adjective |
副詞 | adverb |
助動詞 | auxiliary verb |
前置詞 | preposition |
冠詞 | article |
接続詞 | conjunction |
間投詞 | interjection |
その他文法用語
受動態 | Passive voice |
---|---|
不定詞 | Infinitive |
動名詞 | Gerund |
分詞 現在分詞 過去分詞 | participle Present participle Past participle |
比較 比較級副詞 比較級形容詞 | Comparative Comparative adverb Comparative adjective |
関係代名詞 関係副詞 | Relative pronoun Relative adverb |
仮定法 | Conditionals |
否定 | Negative sentence |
現在時制 未来時制 過去時制 | Present simple Future simple Past simple |
文章 段落 | Sentence Paragraph |
以上。他にもありますが、これらの基本の用語がわかっていれば充分授業の役にたつはずです!
みなさん頑張ってください(^^♪
☆英語力に自信がない方は、マンツーマン授業中心のセブ島留学がおススメ!


※営業時間・メニュー ・場所 ・サービス内容等に関する情報は変更になっている可能性がございますので予めご了承ください。
作成日:2020年4月22日
更新日:-
コメントを残す